伊達の嗜み 意気に感じる 粋で感じる
  • TOP ENTRY
  • PICK UP
  • ABOUT ME

伊達の嗜み 意気に感じる 粋で感じる  ~ 嗜好飲料へのいざない

紅茶、ワインをはじめ、様々な嗜好飲料に酔いしれる の巻

 
2023.06.03 13:27

応援よろしくお願い致します!

保護猫活動の為の応援宜しくお願い申し上げます!https://ofuse.me/81f58dc0#保護猫

2020.04.11 13:19

covid-19

この度の新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。お出かけの際はご注意下さいませ。時節柄どうぞご自愛下さいますようお願い申し上げます。皆様が今日もご無事でありますように。数あるブログの中から幣サイトを見つけてお立ち寄り頂きまして誠に有難うございます。ポチッとして頂けると有頂天になります!↓    ↓    ↓

2020.02.28 10:31

文字と日本人

「文字と日本人」瓶のラベルに大きく「〆」と筆書きされた地酒が到来した。「しめ」という銘かと思ったらその下にローマ字で「Kejime」と書いてある。

2019.10.01 09:33

NAS

もう今日から10月だ。日々の雑事に追われ、長らく更新が出来ていなかった。さて、『林先生の初耳学』で知ったことだが、現在ウイスキーに関することで気になる話題があった。それはこれだ。

2019.06.19 05:16

お見舞い

この度の新潟・山形地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2019.04.15 09:46

そそっかしいので他のブログにアップしてしまいました

誤って関連ブログのほうにアップしてしまいました。そそっかしいですね。(苦笑)本来はこちらのブログ用でした。

2019.04.11 09:48

ヘルシー志向

自宅で呑む嗜好はない。どちらかというと、外で、酒場で呑むほうがしっくりとくる質(タチ)なのだ。そして、酒が弱いくせに「生のまま」で飲みたい。それも過ぎると最悪な事態になる。あまりにみっともないので、どのような状態になるかそれは割愛。ずいぶん昔にシークワーサーをウイスキーだか焼酎だかにしぼって入れるのが流行した。そして、ここ数年またこれが「身体に良い!」という記事をたくさん見かける。そして、このよう...

2019.03.20 10:18

アンチョビトースト

関西ではサンボアというバーが好きだった。また大阪の四つ橋筋に午後4時だか3時からオープンするバーUというお店があった。BGMは一切なし。マスターは女性が苦手と聞いていたが、よく行った。そこで供されるアンチョビトーストの再現。一缶使用したが足りなかった。おそらくナメロウのようにしなければならないのに横着したからだ。パンはもっと薄く細くカットする。

2019.01.02 02:59

謹賀新年

本年も宜しくお願い申し上げます。

2018.12.27 16:12

年末のご挨拶

数多あるブログの中から幣サイトを見つけてご閲覧下さいまして誠に有難うございます。いつもつたない文をお読み下さいまして誠に有難うございます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。出来れば犬や猫、その他の動物のケアも宜しくお願い申し上げます。今年はお世話になりました。来年も宜しくお願い申し上げます。皆様、良いお年を!

2018.12.22 01:51

お知らせ

<2018年12月22日追記>この度、サーバーのシステム変更に伴い、暫くの間、以下アドレスのお問い合わせの受付をお休みさせて頂きます。ご不便おかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2018.12.06 02:08

雨の日のBGM

雨の日に家にいるのが好きだ。なんだか静かな時間が流れるような気がして心が落ち着くのだ。小生、実は「ピーカン!」(イマドキそんな表現をするのかはわからないが、快晴という意)が好きではない。けっこう暗い人間なのかな。とにかくなんだかまぶしい!自室は特に日当たりが良すぎて、外での仕事ではない居職の日は特にいけない。落ち着かないのである。この感覚をおわかり頂ける人は一体何名いるのだろうか。そして、PCでの...

Page Top

Copyright © 2025 伊達の嗜み 意気に感じる 粋で感じる.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう